本ページにはプロモーションが含まれています。

夜ドラお勧め 映画

翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~ 完全想像版(2023年11月公開予定)

https://white-frozen.com

「翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめてから」です。「翔んで埼玉」の続編になります。2023年11月23日公開予定の映画です。

そのため、今回紹介するのは、完全に推測です。そのため映画の内容とは、完全に異なると思います。記念すべき第1作目の「翔んで埼玉」を見たとき関西の人からすれば、イマイチ埼玉ディスのイメージや空気感がわかりません。そして、公開予定のタイトルのように「滋賀県」みたいな感じ?と理解していた人が多いと思います。

映画の原作

前作同様「魔夜峰央」先生です。前作に気を良くされて続編です。そのためタイトルが「翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~」とあえて、「翔んで埼玉」を付けて分かりやすくされています。

しかし、今回の主題となる「滋賀県」ですが、「埼玉県」の位置づけ・扱いは全国区だったのに比べ、「滋賀県」は…。そっとしておいて欲しかった「滋賀県民」も多いのではないでしょうか?滋賀県に飛び火した「翔んでもない埼玉」!

それにしても、事前情報だけですが、「奈良県」の扱いが少ないような…、またもや歴史の中に埋もれていきそうで気の毒です。

映画キャスト

麻実麗 (GACKT)

今回も主演です。さすが、GACKTさんです。滋賀県ネタに触れることに畏怖の念をお持ちだったようです。

壇ノ浦百美 (二階堂ふみ)

壇ノ浦スタイルもしっかりと板についています。それ以上に、段々ですが「美輪明宏」さんに見えてきました。

桔梗魁 (杏)

滋賀県解放戦線初代リーダー「滋賀のジャンヌダルク」の遺志を継ぐ現リーダー「滋賀のオスカル」です。関西版通行手形撤廃を目指されているようです。

近江美湖 (堀田真由)

滋賀県民の密偵です。京都に潜入されているそうです。山村紅葉さんとトレードしてほしい京都人多いです。(多分)

近江晴樹 (くっきー!野生爆弾)

近江美湖の兄です。この方が言われている通り、琵琶湖の水を止めれば、滋賀県は水没です。あの巨大な琵琶湖から流れ出る場所は、京都に繋がる宇治川のみです。止めれば、滋賀県民の方々が山岳民族になってしまいます。

和歌山解放戦線 (天童よしみ)

この方が出演されて事により「和歌山県」が救われました。近畿2府4県で忘れられがちな「和歌山県」。梅干しだけではありません。「のど飴」もあります!

京都市長 (川崎麻世)

京都感があまり感じられません。名前からも関東風の印象です。どうせなら竹田恒奏さんの方が京都風ですが、問題が政治化しそうなので、「やしきたかじん」さん!

嘉祥寺晃 (片岡愛之助)

歌舞伎のイメージが強すぎます。やはり、この役は「藤山寛美」さんをおいて他は無いでしょう!せめて、「藤山直美」さんで…。

概要です(予想です)

本編が公開前です。そのため、概要も予想になります。

前作で無事、東京からの圧政を跳ね除け、通行手形制度の撤廃を成し遂げた埼玉県。同様に圧政を強いられている「滋賀県」の解放に向けて共同戦線です。「翔んでもない埼玉~琵琶湖に雨水を貯めて」堂々完成です。

映画の展開現場

滋賀県

今回の話題の中心だが、県の中心は琵琶湖です。そのため、滋賀の方々は、琵琶湖沿岸にお住まいです。

京都府

京都では、義務教育の中で「都は京都、首都は東京」と教わります。日本を埼玉化や大阪化されてはたまりません!「奈良は100年、京都は千年」です。長い事は良い事です。なお、「近江」の由来は、京都に近い淡水の海で「近江」です。なおこれの応用で「遠江」は「浜名湖」になります。

大阪府

現実の世界でも「都構想」があるほど、日本大阪化計画は実在しそうです。意外にもその「大阪都構想」実現しなかったのを悔やんでいるのは京都人です。日本唯一の「府」を目指していた京都府民です。

兵庫県

神戸市は有名ですが、県の名前がなかなか出てこない兵庫県です。JRの「三都物語」でも「京都・大阪・神戸」です。ちなみに、兵庫県北部は、城崎温泉などもある日本でも数少ない日本海と瀬戸内海、太平洋に繋がる県です。

和歌山県

紀州です。梅干しがあります。あと、下の方に「白浜」があり、「パンダ」が数多く生息しています。

奈良県

今回の作品に登場するのか?不安しかありません。ちなみに、週末の夜は、みな大阪に出かけているので、奈良県内は静かです。

三重県

微妙な位置づけです。通常は、近畿2府4県ですが、京阪神と京都・大阪。神戸を指す言葉もあり、「畿内」と言えばこちらの三重県も含むようです。しかし、今回は登場しなさそうです。大体にして、奈良県も出るか分からない状況で三重県が出れば問題です。

まとめ

「琵琶湖の水を止める」は、よく聞かれる言葉です。しかし、かなり残念なことが3つあります。すでに1つ目の水を止めれば、滋賀が水没はお伝えしましたが、残り2つです。

もう一つは、現行の国土交通省が運用しているダムの維持管理のルールとしては、ダムの下流域の事は考えておられているようですが、上流域の事には触れられていません。

最後の一つは、実は京都の地下には、巨大地下湖があります。正確には、「京都水盆」と言う地下水になりますが、その埋蔵量は琵琶湖とほぼ同量になります。そのため、京都府南部にかってあった「巨椋池」も干拓して土地として活用するほど水資源が豊富です。

ただし、琵琶湖は近畿民にとって、海水浴よりも優れています。塩水でないので、べとつきません。離岸流も発生しません。大波も大型船が通過しない限り発生しません。おすすめは近江舞子です!

この作品は、こちらで視聴可能です。

こちらの映画作品は、令和5年の11月23日から映画館で鑑賞可能です。

たまには、映画館も良いかと思います。昔と違い、指定席で見れるので。でも、昔は何度でも見れたし、二本立てもあったりしたので昔も良かった?

こちらがツボになります

-夜ドラお勧め, 映画
-,