ドラ映もん

仕事を終え、帰宅後の楽しみがドラマや映画です。昔は、限られたテレビ局で、放送されている番組を見て、数の少なさと見たいものが無い事を嘆いていたのですが、最近では流れるドラマと映画の多さにどれを見れば良いのか悩みます。帰宅後の一時を悩むことなく、見たい作品にたどり着く時間はもったいないです。最近では、欠如している知識を補うべく教養番組も見ています。 そこで、私の主観でひたすらお勧めの番組を紹介していきます。 特にドラマでのお勧めは、「朝ドラ」と「大河です」。奇しくも、どちらもNHKですが、定番が故に安定感はさすがです。また、最近では、夜のドラマも充実しておりNHKドラマはおすすめです。

NHKの世界 NHK 大河ドラマ

2024/8/1

大河ドラマ「光る君へ」第29話「母として」では一条天皇「父として位打ちで一矢報います」

2024年NHK大河ドラマ「光る君へ」7月28日放送の第29話です。ドラマは1001年の元旦から、さしずめ「1001年平安の旅」から始まります! タイトルは「母として」です。 この回の気になったところを合わせて紹介します。 既に放送が始まり、半年を過ぎています。 動画配信サービス「大河ドラマ」はU-nextが最適です。 過去の放送も一気に鑑賞でき、現在の放送回に追いついて視聴が可能です。 ここが気になる方におすすめ   どの母?どの子?何が? 藤原為時、越前国守解任劇? 清少納言が見せた「草子」 ...

NHKの世界 NHK 朝ドラ

2024/7/31

朝ドラ「虎に翼 」 登場人物たちの恋愛模様を勝手にマッチング”あぶり”出し!

朝ドラが「虎に翼」が現在放送されています。 ドラマでは寅と航一はほぼ確定状況ですが、寅だけが幸せになっては、視聴者は納得できません! 気になる皆さんを予想です。 しかし、あくまでも私の希望が多々含めていますので、ドラマの展開とはかなり相違すると思いますがそこは愛嬌です。 ・結婚(ほぼ)確定者 ・寅の家族 ・寅の大学時代の学友 見逃した方! 見遅れた方! 理由はともかく、見ていない方にはこちらで見れます! こちらの作品は、令和6年4月1日放送開始の朝ドラです。 「朝ドラ」はU-nextで視聴が可能です。 放 ...

NHKの世界 NHK 大河ドラマ

2024/7/30

大河ドラマ「光る君へ」父親と子供の物語! 親子関係が生む物語の深みへ!

2024年NHK大河ドラマ「光る君へ」では、多くの登場人物が出てきています。 今回の大河の難点は「藤原」氏が多すぎですが、史実なので仕方がない所です。 藤原道長と紫式部”まひろ”の二人を中心に描かれていますが、その二人も含め多くの家族が出てきます。 今回は、特に親子、父親と子供に焦点を当てます。 既に放送が始まり、半年を過ぎています。 動画配信サービス「大河ドラマ」はU-nexが最適です。 過去の放送も一気に鑑賞でき、現在の放送回に追いついて視聴が可能です。 こんな方におすすめ   「大河ドラマ ...

NHKの世界 NHK 朝ドラ

2024/7/29

朝ドラ「虎に翼 」最終回の週間タイトルと期待を込めた予想です

朝ドラ「虎に翼」はすでに後半に突入しています。女性初の弁護士、裁判官のお話です。 少し気の早い段階ですが、最終回の予想、期待です。 ・まずは、最終週の週間タイトル予想! ・オープニング曲米津節と踊りからの最終回予想! 見逃した方! 見遅れた方! 理由はともかく、見ていない方にはこちらで見れます! こちらの作品は、令和6年4月1日放送開始の朝ドラです。 「朝ドラ」はU-nextで視聴が可能です。 放送週であれば、土曜日の再放送で視聴も可能ですが、朝ドラ「虎に翼」に興味を持った方には、過去の朝ドラも視聴可能な ...

NHKの世界 NHK 大河ドラマ

2024/7/26

大河ドラマ「光る君へ」第20話 詮子呪詛事件の真相と動機から犯人に迫る!

2024年NHK大河ドラマ「光る君へ」では、基本的には、疑問が残るような出来事が無く進んでいます。 しかし、どうしても気にあるところがあります!今回は、このドラマ第20話「望みの先に」で感じた疑問と共に犯人捜しです。 もちろんですが、単独犯でなく複数犯であることも考えられますが、あくまでも犯人捜しです。 既に放送が始まり、半年を過ぎています。 動画配信サービス「大河ドラマ」はU-nexが最適です。 過去の放送も一気に鑑賞でき、現在の放送回に追いついて視聴が可能です。 こんな方におすすめ   「大 ...

NHKの世界 NHK 朝ドラ

2024/7/25

朝ドラ「虎に翼 」 寅子と穂高先生の確執

朝ドラ「虎に翼」が現在放送されています。ドラマでは穂高先生は既にお亡くなりになっていますが、生前の寅子との確執について、気になっていたので今回です。 第69話での「穂高先生の退任式での出来事」 もはや、「確執」の表現では物足りない状況です。 ここまでに至った経過をたどり、原因を探ります。 ・確執の発生した時期 ・確執の原因を読み解く言葉 ・確執の原因? ・“よね”との確執? 見逃した方! 見遅れた方! 理由はともかく、見ていない方にはこちらで見れます! こちらの作品は、令和6年4月1日放送開始の朝ドラです ...

NHKの世界 NHK 朝ドラ

2024/7/24

朝ドラ「虎に翼 」第16週のエピソードを総まとめ 動画配信を見る方法

朝ドラ「虎に翼」7月15日から7月19日まで放送された16週目の紹介です。 週間タイトルは「女やもめに花が咲く?」です。 この週の気になりポイントです。 ・優未の点数偽装問題、本当の実力は? ・事務官は優秀なのか? ・さすが桂場、顔に似合わずキューピット? ・卒業した「すん!」を寅に思い出させそうな面々たち! 見逃している方と見遅れて方には、「朝ドラ」はU-nextです。最後に詳細に紹介しています。 見逃した方! 見遅れた方! 理由はともかく、見ていない方にはこちらで見れます! こちらの作品は、令和6年4 ...

NHKの世界 NHK 大河ドラマ

2024/7/23

大河ドラマ「光る君へ」第28話「一帝二后」は三后?

2024年NHK大河ドラマ「光る君へ」7月21日放送の第28話です。 タイトルは「一帝二后」です。 この回の気になったところを合わせて紹介します。 ・「一帝二后」って、道長の兄もしてませんでしたか? 「中宮問題」? ・実資、今回は沈黙した理由は? ・道長でも目は覚ませません! ・藤原行成、落ちましたか? 既に放送が始まり、半年を過ぎています。 動画配信サービス「大河ドラマ」はU-nexが最適です。 過去の放送も一気に鑑賞でき、現在の放送回に追いついて視聴が可能です。 こんな方におすすめ   「大 ...

NHKの世界 NHK 大河ドラマ

2024/7/22

大河ドラマ「独眼竜政宗」 仙台城(青葉城)後段

1987年NHK大河ドラマ「独眼竜政宗」の居城「仙台城」後段です。なお、前回お知らせした通り、登城ルートの紹介です。私のような不摂生の方には漏れなく「足腰が痛うなります!」。 散策ルートです 詳細は、後述しますが、今回紹介するのが登城する際のメインルートだと思います。大広間跡周辺の紹介はされているのですが、登城ルートなど周辺の紹介がパンフレット等にも記載が無く、もう少しで山頂のみで帰るところでしたので、今回です。 こんな方におすすめ 「大河ドラマ 独眼竜政宗」の「仙台城」を見たい 家康に詰問され、政宗が「 ...

NHKの世界 NHK 大河ドラマ

2024/7/19

大河ドラマ「独眼竜政宗」 仙台城(青葉城)前段

1987年NHK大河ドラマ「独眼竜政宗」の居城「仙台城」です。 ドラマ内では数多くのお城が登場してきますが、お近くに住んでおられる方以外は、ピンと来ていないのが実際ではないでしょうか?「大河ドラマ」はU-nextをも見てから興味を持つのも良いのですが、どうでしょうか?往時の景色を重ねて現地を見てみるのは! 今回紹介するのは「独眼竜政宗」の晩年築いた「仙台城」を中心に実際に私が行った時(令和5年11月)の情報を基に紹介します。それにしても、伊達政宗は生まれた時と場所が悪かったと思います。ちなみに、政宗が生ま ...