ドラ映もん

仕事を終え、帰宅後の楽しみがドラマや映画です。昔は、限られたテレビ局で、放送されている番組を見て、数の少なさと見たいものが無い事を嘆いていたのですが、最近では流れるドラマと映画の多さにどれを見れば良いのか悩みます。帰宅後の一時を悩むことなく、見たい作品にたどり着く時間はもったいないです。最近では、欠如している知識を補うべく教養番組も見ています。 そこで、私の主観でひたすらお勧めの番組を紹介していきます。 特にドラマでのお勧めは、「朝ドラ」と「大河です」。奇しくも、どちらもNHKですが、定番が故に安定感はさすがです。また、最近では、夜のドラマも充実しておりNHKドラマはおすすめです。

NHKの世界 NHK 朝ドラ

2024/12/12

朝ドラ「ブギウギ」どこで見れる 人情と歌を盛り込んだ名作朝ドラです

2023年の後期朝ドラが「ブギウギ」です。2023年10月2日から翌3月29日まで全126話で放送された朝ドラ第109作品目のドラマです。 「ブギウギ」は、昭和の戦後復興期を舞台に、音楽と人々の絆を描いた朝ドラです。この作品は、戦後の混乱期を生き抜き、希望と情熱で新しい時代を切り開く主人公の成長物語。視聴者からは、戦後を明るく照らす音楽と、心温まる人間ドラマが高く評価されています。本記事では、「ブギウギ」の見どころや時代背景、舞台、キャストについて詳しく解説します。昭和の名曲や文化に興味のある方、心に響く ...

NHKの世界 NHK 朝ドラ

2024/12/12

朝ドラ「 カムカムエヴリバディ」第3週のエピソードを総まとめ ラブストーリーは突然に?

2021年の後期朝ドラが「カムカムエヴリバディ」です。そのドラマの概要を紹介します。放送開始日は令和3年11月1日からでした。翌年4月8日まで放送された朝ドラです。朝ドラとしては、第105作目にあたります。 在学生や受験生の英語を学ぶ機会であるNHKラジオ「NHKのラジオ英語講座」を話題として採用され、物語が進行していきます。三世代、100年を描く意欲作です。 朝ドラ「カムカムエヴリバディ」第3週目について知りたい! 今週の気になるキャストを知りたい! どこで見れるのか視聴方法を知りたい! という方は、ぜ ...

NHKの世界 NHK 朝ドラ

2024/12/6

朝ドラ「カーネーション」 第11週のエピソードを総まとめ 「切なる願い」願う側だったのですが…

朝ドラ「カーネーション」です。朝ドラ「カーネーション」はU-NEXTにて配信されており、視聴できます。 大阪・岸和田の呉服店に生まれたヒロインが、洋服にあこがれ、ミシンと出会い、父の猛反対にもくじけず洋裁の道を突き進む。20歳で自分の店を開き、結婚するが夫は戦死。さまざまな苦難を乗り越え、日本のファッションデザイナーの草分けとなったパワフルな女性の一代記を描いた作品です。主演は、令和6年前期朝ドラ「虎に翼」のナレーションを担当された尾野真千子さんです。 作品について第11週目のエピソードを知りたい! 今週 ...

NHKの世界 NHK 朝ドラ

2024/12/11

朝ドラ「 おむすび」第10週目エピソードを総まとめ 「人それぞれでよか」大切な人を共有しながらは難しそうです

2024年の後期朝ドラ「おむすび」9月30日から放送が始まりました。第10週目です。 見逃した方! 見遅れた方! 理由はともかく、見ていない方にはこちらで見れます! NHKの朝ドラは、「NHKプラス」や再放送で見ることができます。 実際に、タイムリーに見ているとたまに遭遇するのが、放送している放送局がNHKなので、緊急事態や特別ニュースが急遽始まることがあります。 その場合、翌日に2話連続放送の場合もあり、見逃すケースが発生します! また話題の番組で興味を持った方、話題になってからでは、ドラマの放送が始ま ...

NHKの世界 NHK 朝ドラ

2024/12/10

朝ドラ「花子とアン」どこで見れる モデルは「赤毛のアン」の翻訳者です

朝ドラ「花子とアン」は、平成26年3月31日から9月27日まで放送された第90作品目の朝ドラです。 朝ドラ「花子とアン」は、2014年に放送され、高視聴率を記録した作品です。主人公・村岡花子が、困難を乗り越えながら翻訳家として成功し、多くの人々の心を動かす名作『赤毛のアン』を日本に紹介するまでの人生を描きます。美しい映像と感動的な物語が多くの共感を呼び、世代を問わず愛されました。この記事では、作品の魅力を詳しくご紹介します。 このドラマのタイトルから連想された方も多かったかと思われる「赤毛のアン」の翻訳者 ...

NHKの世界 NHK 大河ドラマ

2024/12/10

大河ドラマ「光る君へ」第47話 「哀しくとも」隆家が語ります!

2024年NHK大河ドラマ「光る君へ」12月8日放送の第47話です。  今回タイトルは「哀しくとも」です。 この回の気になったところを紹介します。なお、今回のお題の答えは、大宰府での藤原隆家の言葉「人生は続いていくゆえ 仕方がない」でした。 動画配信サービスU-NEXTが最適です。 過去の放送も一気に鑑賞でき、現在の放送回に追いついて視聴が可能です。 NHKオンデマンド(990ポイント使用)がU-NEXTから毎月付与される1,200ポイントで見放題! U-next経由でNHKオンデマンド視聴すれば毎月の9 ...

NHKの世界 NHK 朝ドラ

2024/12/9

朝ドラ「ちゅらさん」どこで見れる 

朝ドラ「ちゅらさん」は、2001年4月2日から9月29日まで放送された第64作品目の朝ドラです。 朝ドラ「ちゅらさん」は、沖縄の美しい風景と温かい人々の暮らしを舞台に、家族愛や成長を描いた心温まる物語です。主人公エリーが、さまざまな人々との出会いを通じて成長し、自分の道を切り開いていく姿が視聴者の心に響きます。この記事では、「ちゅらさん」の魅力を余すことなくお届けします。 なお、舞台となる沖縄県小浜島はコチラです。場所は、石垣島と西表島の間です。地図を縮小して確認してください。ほぼ西表島に隣接しています。 ...

NHKの世界 NHK 朝ドラ

2024/12/8

朝ドラ「ゲゲゲの女房」どこで見れる 

朝ドラ「ゲゲゲの女房」は、2010年3月29日から9月25日まで放送された第82作品目の朝ドラです。妖怪漫画の巨匠・水木しげる氏の妻・武良布枝さんのエッセイを原作とした作品です。貧しい生活の中でも夫婦で支え合い、夢を叶えるまでの奮闘を描いています。昭和を背景にした温かくも力強いストーリーは、多くの視聴者の心をつかみました。家族愛や絆、夢を追い続ける力を感じさせるこのドラマは、心温まるひと時を届けてくれます。 朝ドラ「ゲゲゲの女房」について知りたい! どんなキャストが出演しているか知りたい! どこで見れるの ...

NHKの世界 NHK 朝ドラ

2024/12/7

朝ドラ「半分、青い」どこで見れる 

朝ドラ「半分、青い」は、平成30年4月2日から9月29日まで放送された第98作品目の朝ドラです。 朝ドラ「半分、青い」は、2018年に放送されたNHKの連続テレビ小説です。脚本は北川悦吏子さんが手掛け、斬新な展開と個性的なキャラクターたちが話題を呼びました。耳が不自由になった主人公が、自分の可能性を信じて夢を追い続ける姿は多くの視聴者に感動を与えました。この記事では、「半分、青い」の魅力を詳しくご紹介します。 朝ドラ「半分、青い」について知りたい! どんなキャストが出演しているか知りたい! どこで見れるの ...

NHKの世界 NHK 朝ドラ

2024/12/7

朝ドラ「おしん」どこで見れる 朝ドラの代名詞にして日本ドラマの代表作です

「おしん」は1983年度の1年間を通じた作品で放送回数が全297話です。昭和58年4月4日から翌年3月31日までの放送でした。 朝ドラ「おしん」は、1983年に放送され、日本だけでなく海外でも大きな反響を呼んだ名作です。主人公・おしんの波乱万丈な人生を通じて、明治から昭和にかけての日本社会の移り変わりが描かれています。逆境にも負けず、強い意志で道を切り開くおしんの姿は、幅広い世代に感動を与えました。日本の歴史と家族愛を描いた本作は、現在でも多くの人々に愛されています。 朝ドラ「おしん」について知りたい! ...